DevOpsとは?導入すべき理由や3つの課題を解説【対応策あり】

2022.07.13
カテゴリー:開発

・Devopsの導入を考えてるけど、Devopsのことがよくわからない。。。

・Devopsを導入すると何が変わるのか知りたい?

といった疑問をお持ちでないでしょうか。

現代のシステム開発は「スピード感」を持ってやらないと市場に取り残されるので’、Devopsを導入するのは良いと聞いたことはないでしょうか。

なんとなく良いと聞いたからとDevopsを導入すると、プロジェクトが失敗するリスクが高まります。

そこで、Devopsとは何か?導入することによってどんな効果を得られるのかを解説します。

この記事を読むと、「Devopsのことがわかり、Devopsを導入する際の失敗しないポイント」がわかります。

Devopsとは

Devops(デブオプス)とは、開発者(Developer)と運用者(Operation)が協業して、迅速にシステム開発を行う概念や方法論です。

そもそも開発者と運用者は、システムを通して開発してユーザーに価値を提供するところは同じです。

しかし、ユーザーに価値を提供する手段が異なるため、連携が取れずに対立が発生(サイロ化)することがありました。

開発者と運用者がユーザーに価値を提供する手段は

役割 手段
開発者 システムに機能を追加
運用者 システムを安定的に提供

です。

開発者はシステムに新たな機能を追加したいのですが、運用者としては安定的にシステムを提供するのが難しくなるというケースがあります。

そのように、開発者と運用者が対立してしまうと、迅速な開発ができないことや、ユーザーに新たなサービスを提供できません。

Devopsは開発者と運用者の対立を解消して、企業の成長やユーザーに新たな価値を提供するために生み出されたものです。

続いては、Devopsを導入することによって得られる効果を具体的に解説します。

Devopsを導入すべき理由は

Devopsを導入すべき理由は、近年の変化が早い顧客ニーズに対応しやすくするためです。

現代では、一般の消費者がITサービスを使う環境が大きく変化しました。

  • 新たに生み出されるWebサービス
  • スマホの普及による新たなアプリの誕生

など、消費者が様々なサービスを使うようになりました。

システムを提供する企業は、新たなサービスの提供や、既存のサービスを改良しないといけません。

なぜなら、情報感度の高いユーザーが多くなり、サービスが使われなくなると、だんだんと市場に取り残されてしまうからです。

企業としては、ユーザーに良いITサービスを、迅速に提供することが大切な時代になってきました。

そのため、開発者と運用者が協力することによって、迅速な開発を行うDevopsが注目されるようになりました。

現代のIT社会に対応するために、Devopsを導入するのが重要です。

Devopsを導入する際の課題はあるのか?

Devopsを導入する時に課題はあるのでしょうか。

導入にあたって、よく言われる3つの課題があります。

  • 組織全体でDevopsに関する理解度が低い
  • 品質の確保が難しい
  • セキュリティの対策が難しい

一つずつ解説していきます。

組織全体でDevopsに関する理解度が低い

組織全体でDevopsに関する理解度が低く、うまく適用できない企業が多いです。

なぜなら、うまく適用できない企業の多くは、組織の文化がDevopsに即していないからです。

まず、組織の文化はすぐに変えられないので、時間をかけて変えていく必要があります。

時代に合わせて迅速にシステム開発ができるからといって、企業のマネージャー陣がノウハウもなく、現場に適用すると開発者や運用者から反発を招きます。

いくら良い手法だとしても、今までのやり方で良かったと思うメンバーは多いでしょう。

品質の確保が難しい

品質の確保が難しくなるのが、Devopsの課題にあります。

迅速な開発をできるということは、リリースを早める必要があったり、スケジュールが流動的になります。

従来のウォーターフォールモデルのような開発では、

  • 設計
  • コーディング
  • テスト

といった、段階を踏んで開発していきます。

しかし、Devopsを導入すると、頻繁にシステムを改修します。

どこまで実装が進んだのか、どこまでテストが完了しているのかを管理するのが難しくなるでしょう。

そのため、開発を急ぐあまり、リリース後に障害が起きるリスクが高まる恐れがあります。

セキュリティーの対策が難しい

セキュリティーの対策が難しくなるのが、課題の一つです。

ソフトウェア開発では、リリース前にセキュリティ診断をします。

しかし、Devopsでは頻繁にソフトウェアに改修を加えて、短い期間でリリースします。

その都度にセキュリティ診断を実施しないといけないので、担当者に手間がかかってしまうのです。

しかし、セキュリティ対策をしないと、

  • 脆弱性のあるプログラムが狙われる
  • クラウドサービスにある顧客情報が抜き取られる

など、情報漏洩のリスクが高まります。

迅速に開発するだけが目的ではなく、セキュリティ面も考えた設計をしないといけませんね。

Devopsの導入に関する課題の対応策

Devopsの導入に関する課題の対応策を紹介します。

  • 組織全体の理解度を上げるにはマネジメント層の理解と環境作り
  • 品質を確保するための仕組み作り
  • セキュリティ部門との連携を強化

順番に解説しますね。

組織全体の理解度を上げるにはマネジメント層の理解と環境作り

組織全体の理解度を上げるにはマネジメント層の理解と環境作りが大切です。

Devopsの導入を成功させるには、まずはプロジェクトをリードするマネージャーやチームリーダーがDevopsを導入する必要性を理解することが大切です。

Devopsを推進するのにリーダーに必要なのは、

  • ソフトウェア工学やアルゴリズムに対する理解
  • ソフトウェアインフラなどアーキテクチャに関する知識
  • メンバーとの明確なコミュニケーションを取る力

です。

Devopsは組織全体で挑戦して、成果を上げていくことが大切です。

マネージャー陣は、現場のメンバーにスピーディーな開発を実践させるために、システム開発や管理手法の理解が必要です。

そうしないと、メンバーとのコミュニケーションが取れず迅速な開発が難しくなります。

マネージャー陣がDevopsに腹落ちするのが組織全体の理解度を上げる鍵になります。

品質を確保するための仕組み作り

品質を確保するための仕組み作りがDevopsを成功させる一つの鍵になります。

品質の悪化を防ぐためには、「情報共有」することや「自動化」できるツールを導入するのがよいでしょう。

例えば、開発チームのタスク配分を自動化したり、目標を追跡できる「JIRA」というツールを使うと情報共有しやすくなります。

プロジェクトの状況を管理して、データを視覚化することで、プロジェクト全体を管理しやすくなるでしょう。

また、ソフトウェアやデプロイ、自動化を支援する「Jenkins」というツールの導入も、Devopsには重要です。

導入することによって、開発やテストの継続的インテグレーション(CI)、リリースから運用まで継続的デリバリー(CD)といった各種作業を自動化できます。

自動化することにより、

  • 人為的なミスが減る
  • 作業に掛かる時間が減る

といったメリットがあり、迅速な開発ができるでしょう。

Devopsを導入する場合、品質を確保するために仕組みを作っていくのが大切ですね。

セキュリティ部門との連携を強化

セキュリティ部門との連携を強化するのも大切です。

情報社会となった現代では、 セキュリティに対する意識が低い企業は、不正アクセスや情報漏洩などのリスクに晒されます。

そのため、Devopsを実施する際には、セキュリティ設計を行いましょう。

開発段階や、運用する際に発生しうるリスクを評価して、セキュリティの対策を講じてください。

また、自動化したプロセス内にも、セキュリティテストを組み込むのがよいでしょう。

テストの負荷が減り、開発のスピードを上げることができます。

企業として、セキュリティに関するリスクを理解しつつ、対策してDevopsを推進しましょう。

まとめ:Devopsは迅速な開発を進める手法!組織全体で協力して迅速な開発を行おう

Devopsとは、開発者(Developer)と運用者(Operation)が協業して、迅速にシステム開発を行う概念や方法論です。

組織全体で協力して開発することにより、ユーザーに新たな価値を提供します。

しかし、Devopsの導入にあたっては、組織全体に浸透するのが難しいことや、開発スピードを急ぐあまり品質面が悪くなる恐れがあります。

そのため、まずはマネージャー陣がDevopsに対する理解を深めましょう。

そして、品質を確保するために情報共有や自動化といった仕組みづくりをして、Devopsを推進していきましょう。

 

SOFTASIAでは、Devopsを推進する企業をお助けしております。

「即戦力主義」な開発エンジニアの選定
PMP資格のあるブリッジSE
1週間や1日といった短い期間での利用可能

 

「無料」で相談を受け付けておりますので、お気軽にこちらからお問合せください。