1分でゲームを生成できる「スーパー野田ゲーMAKER」とは?AIを使ったSwitchソフトを解説

2025.01.10
カテゴリー:プログラミング教室

 

「自分でゲームをつくってみたい!」

それなら、1分で簡単にゲームを生成できる「スーパー野田ゲーMAKER」を購入するのがおすすめです。では、スーパー野田ゲーMAKERとはいったいどのようなゲームなのでしょうか。

 

この記事では、スーパー野田ゲーMAKERの概要やゲーム内でできること、購入してゲームをつくる魅力について紹介します。実際に生成されたゲームも紹介しているので、ゲーム制作に興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

スーパー野田ゲーMAKERとは

 

「スーパー野田ゲーMAKER」とは、人気お笑いコンビ「マヂカルラブリー」の野田クリスタル氏がプロデュースした、Nintendo Switch版のゲーム制作ツール兼ゲーム作品です。

 

ユーザーが手軽にオリジナルのゲームを制作できるのはもちろん、自身でつくったゲームをプレイしたり、共有したりできるエンターテイメントプラットフォームとなっています。

 

また、スーパー野田ゲーMAKERは、AIを活用することにより、1分で簡単にゲームを生成できるのが特徴です。簡単な設定だけでイメージ通りのゲームを生成できることから専門知識がない子供でも気軽にゲーム制作にチャレンジできます。

 

スーパー野田ゲーMAKERは12月19日発売

スーパー野田ゲーMAKERは、2024年12月19日に発売されています。My Nintendo Storeの提供価格は2,000円(税込)と比較的リーズナブルであり、最大2人で遊べます。

 

子どもの独創性を活かして長く楽しめるゲームですので、誕生日や季節の行事などに合わせてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

 

スーパー野田ゲーMAKERでできること

 

スーパー野田ゲーMAKERは、単なる「遊ぶためのゲーム」ではなく「ゲームをつくることの楽しさ」を体験できるユニークなツールです。ゲーム制作を実際に体験することにより、発想力や問題解決能力を育めるなど、多くの可能性を秘めています。

 

そこでここでは、スーパー野田ゲーMAKERで実際にできることを3つの項目に分けて紹介します。

 

野田AIを使って自由にゲームを生成できる

スーパー野田ゲーMAKERには、野田クリスタル氏が監修した独自のAIシステム「野田AI」が搭載されており、AIの力を利用して自由にゲームを制作できます。

 

例えば、アイデアやテーマを入力するだけで、1分足らずでベースとなるゲームを自動生成してくれるのが特徴です。「猫が主人公のアクションゲーム」「難解なパズル要素を持つゲーム」など、ざっくりとしたアイデアでも野田AIが対応し、すぐにゲームの骨組みを生成します。

 

ゲーム制作に慣れていない初心者から簡単にオリジナルの作品をつくり始めることができるため、子どものもつ独創的なイメージをゲームに落とし込めるのが魅力です。

 

自分好みにゲーム内容をカスタマイズできる

自動生成されたゲームは、生成された時点でそのまま楽しむことができます。ただスーパー野田ゲーMAKERの真骨頂は、一度生成されたゲームを自由にカスタマイズできるという点です。

 

参考として以下にカスタマイズの一例をまとめました。

 

  • キャラクターのデザインや動きを設定できる
  • ステージの地形や仕掛け、敵の配置を自由に編集できる
  • ゲームのルールや目的を設定できる

 

そのため、初心者の頃は生成されたゲームを楽しむ、慣れてきてからはカスタマイズして自分好みのゲームをつくるといった2段階で楽しめるのがスーパー野田ゲーMAKERの魅力です。子供の想像力を刺激しながら、親子で一緒にカスタマイズすることも可能なので、ぜひ家族で一緒にゲームを楽しんでみてください。

 

オンラインで全国のユーザーに共有できる

スーパー野田ゲーMAKERで制作したゲームは、自分で遊ぶだけではなく、オンライン機能を活用して全国のユーザーに共有できます。

 

自分がつくったゲームを世界中の人たちにプレイしてもらい、面白かったかどうかを評価してもらえます。また逆に、ほかのユーザーが作成したゲームをプレイすることも可能です。

 

スーパー野田ゲーMAKERを購入するだけで、何百、何万ものゲームを楽しめるのはもちろん、そこで影響を受けたゲームのルールや仕組みを、自分のゲームに反映できます。

 

クリエイター同士の交流、そしてアイデアを共有する場としても機能するため、子供に考える力を身につけてもらえるのが魅力です。

 

スーパー野田ゲーMAKERの魅力

 

「スーパー野田ゲーMAKER」は、ただのゲーム制作ツールにとどまらず、誰でも簡単に楽しめるほか、クリエイティブな体験ができるという魅力をもっています。そのなかでも、初心者から上級者までを虜にする3つの特徴を整理しました。

 

1分でゲームを生成できる

スーパー野田ゲーMAKERは1分でゲームを生成できるため「ゲームをつくるなんて難しそう」という人でも、ゲームを楽しめるのが魅力です。

 

あらかじめ用意されているゲームのテンプレートや野田AIを活用することにより、テーマやアイデアを選ぶだけで自動的にゲームの骨組みをつくってくれます。時間をかけずにゲームを生成できることから、子供に飽きられる心配がありません。

 

またゲーム制作で挫折する心配を減らせることから、子供が思う「何かをつくってみたい」という好奇心をその場で形にできるのが大きなポイントです。

 

ほかのユーザーが作ったゲームを楽しめる

スーパー野田ゲーMAKERでは、自分がつくったゲームを楽しむだけでなく、他のユーザーが作った作品をプレイできます。

 

オンライン機能を通じて、全国のクリエイターが制作したユニークなゲームが公開されているため、ランキングで話題の作品をチェックしたり、面白そうなタイトルを遊んだりすることで、新しいアイデアや刺激を受けることができるでしょう。

 

また、フィードバックを通じてクリエイター同士で交流を深めることも可能です。「どんな工夫がされているのか」「自分ならこうつくりたい」といった視点で他人のゲームを見ることで、制作意欲を高められます。

 

ゲーム制作の基礎を学べる

スーパー野田ゲーMAKERは、複雑なプログラミング知識がなくても、次のようなゲームの構造や仕組みを自然に理解できるようにつくられています。

 

  • キャラクターの動作やアイテムの挙動を設定できる
  • 地形や障害物の配置を通じて、レベルデザインの考え方を学べる
  • 「どうすればもっと楽しくなるか」などクリエイティブな問題解決力を養える

 

子供から大人まで、自分のペースで学習が可能です。ゲーム制作やプログラミングの第一歩としておすすめのゲームですので、ぜひスーパー野田ゲーMAKERを購入してみてください。

 

スーパー野田ゲーMAKERで実際につくられたゲーム一覧

 

一例として、スーパー野田ゲーMAKERでは、次のようなゲームを生成されています。

 

  • 2人プレイで楽しめる対戦ゲーム
  • 問題形式で競争するクイズゲーム
  • 協力してゴールを目指すアクションゲーム

 

上記のゲームはあくまで一例です。全国にいるプレイヤーの数だけゲームがつくられているので、まずは人がつくったゲームを楽しむことからスタートしてみてはいかがでしょうか。

 

おわりに

スーパー野田ゲーMAKERは、子どもの想像力を形にするクリエイティブに特化したゲーム制作ツールです。

 

ただ自分でゲームをつくるだけではなく、ほかのユーザーがつくったゲームを楽しめるので、長く遊べるのが魅力です。子供から大人まで楽しめるほか、ゲーム制作に興味をもつきっかけづくりにもなるので、この機会に購入を考えてみてはいかがでしょうか。