スマホアプリ開発の流れ・費用は?【コストを抑える5つのコツも解説】

2022.08.31
カテゴリー:オフショア開発

 

  • スマホアプリを開発するならどういう流れなのかを知りたい
  • スマホアプリの開発にはどのくらいの費用がかかるのかな
  • スマホアプリ開発する際に失敗しない方法を知りたい

といった悩みや疑問がありませんか。

会社でスマホアプリ開発をすることになったので、どのように開発を進めていくか調べていくかと。

開発のポイントを抑えずにプロジェクトを進めると、スマホアプリ開発で失敗する可能性が高くなります。

そこで、スマホアプリ開発の流れやどのくらい費用がかかるかをまとめたので解説します。

この記事を読むと「スマホアプリ開発に失敗するリスクを減らす方法」がわかります。

 

スマホアプリを開発する流れ

スマホアプリを開発する流れは下記のとおりです。

開発フェーズ 概要
企画・要求定義 ・ターゲットやニーズを明確にする

・ユーザーがシステムに求める要望を整理

・予算や開発の体制も決める

要件定義 要求定義をもとに、システム要件を定義
設計工程 下記のような作業を行う工程

・システム外部の設計(システムのユーザーが見える部分や他のシステムとの連携など)

・システム内部の設計(入出力やデータ設計など)

開発工程 設計書を元にプログラミングする工程
テスト工程 ・単体テスト:1つのプログラムレベルでのテスト

・結合テスト:1つの機能にまとめたテスト

・総合テスト:業務や他システムなどを含めたテスト

・受け入れテスト:要件通りに動くかテスト(発注者側でやる)

リリース申請・納品 リリース前のチェックを行いシステムを稼働
運用・保守 ・リリース後のバグ対応

・機能の追加や変更

・OSのバージョンアップ対応

特にスマホアプリ開発する場合に大切なことは「要求定義」をしっかりすることです。

  • ターゲットやニーズを明確にしないと、開発したスマホアプリが使われない
  • ユーザーがシステムに求める要望を整理しないと、機能の過不足が起きる
  • 予算や開発の体制も決めないと、スマホアプリ開発が実現できない

スマホアプリ開発をするなら、実現できる方法に落とし込んでいくのがyいでしょう。

 

スマホアプリ開発の費用は

スマホアプリ開発の費用は下記の要素で大きく変わります。

  • スマホアプリの種類
  • スマホアプリの複雑さ
  • 開発する人が自社内(内製)か開発会社に依頼するか

ひとつずつ解説していきますね。

スマホアプリの種類

開発するスマホアプリの種類によって見積もりは大きく変わります。

アプリによって必要な機能が変わるからです。

アプリの種類別に費用の目安やおおよそ開発にかかる時間をまとめました。

 

No. アプリの種類 見積もり費用

(最小値の目安)

見積もり費用

(最大値の目安)

開発時間の目安
1 ゲームアプリ ¥6,000,000 ¥48,000,000 1,600h
2 小売店アプリ ¥7,200,000 ¥30,000,000 1,200h
3 拡張現実アプリ(AR) ¥6,000,000 ¥18,000,000 1,600h
4 eコマースアプリ ¥12,000,000 ¥24,000,000 1,600h
5 ソーシャルメディアアプリ ¥7,200,000 ¥30,000,000 1,200h
6 ビジネスアプリ ¥6,000,000 ¥36,000,000 1,200h
7 学習アプリ ¥6,000,000 ¥24,000,000 900h
8 ビデオストリーミングアプリ ¥7,200,000 ¥27,000,000 1,600h
9 レストランアプリ ¥9,600,000 ¥36,000,000 900h
10 コミュニティアプリ ¥4,800,000 ¥18,000,000 900h
11 Shopifyアプリ ¥2,160,000 ¥18,000,000 900h
12 デートアプリ ¥3,600,000 ¥21,600,000 1,400h
13 フードデリバリーアプリ ¥6,000,000 ¥42,000,000 900h
14 ハイブリッドアプリ ¥4,800,000 ¥18,000,000 1,200h
15 ヘルスケアアプリ ¥4,800,000 ¥24,000,000 1,200h

※SPDLOADよりアプリ開発費用の目安を参考に弊社が独自で算出して作成

 

スマホアプリの種類によって費用に差がでるので、目安として知っておくとよいでしょう。

 

開発するスマホアプリの複雑さ

開発するスマホアプリの複雑さによっても費用は大きく変わります。

難易度が高くなるほどスキルや人が必要になるから。

費用が大きく変わるのは下記の複雑さがあるためです。

  • デザイン
  • 機能
  • データベース
  • サードパーティーの統合
  • 開発チームの規模やレベル

予算をコントロールするには、要求定義で必要な機能をしっかりと検討するのがよいでしょう。

 

開発する人が自社内(内製)か開発会社に依頼するか

開発する人が自社内(内製)か開発会社に依頼するかでも費用が異なります。

自社内で開発するならスマホアプリ開発にアサインする社員の給料が費用になります。

下記のようなメンバーをアサインできれば自社内開発で実現できるでしょう。

  • アプリ開発のプログラミング言語ができるSE・PG
  • 画面などのデザインを担当するデザイナー
  • メンバーを管理するマネージャー

社内にスキルのある要員がいるかがポイントです。

また、外注する場合には、アサインする人のポジションによって費用が異なります。

ポジション 1ヶ月の費用(目安)
プログラマー(個人:SOHO) 40万円〜70万円
プログラマー(大手企業) 50万円〜100万円
システムエンジニア(初級) 70万円〜100万円
システムエンジニア(中級) 90万円〜120万円
システムエンジニア(上級) 100万円〜180万円

外注する場合の目安を知っておくと、自社開発の費用と比較できますね。

しかし、外注の難しさは、実際にスキルがある要員を選定することです。

開発会社にお願いする場合も、スキルがあるかテストできる企業にお願いするとよいでしょう。

 

スマホアプリ開発のコストを抑える5つのコツ

スマホアプリ開発のコストを抑える5つのコツは下記の通りです。

  • 要求定義をしっかりやり機能を厳選する
  • 事前に著作権を侵害しないか確認する
  • 早めにプロトタイプを作りユーザーに見せる
  • レベニューシェアを利用する
  • 自社内の要員で作業は一部を外注してみる

順番に解説しますね。

 

要求定義をしっかりやり機能を厳選する

要求定義をしっかりやり機能を厳選するとよいでしょう。

機能の過不足を防ぎ実現できる可能性が上がるため。

スマホアプリを開発するならユーザーが満足するものを作るのがよいです。

例えば、作るスマホアプリの要求を整理した結果、あまり多くの機能を作り込まなくてもよいかもしれません。
その場合、ローコードやノーコードで開発すれば、ユーザーが満足するものができ、予算を抑えられるかもしれません。

ユーザーの要求を実現するのに最善の策を選ぶのがよいでしょう。

 

事前に著作権を侵害しないか確認する

事前に著作権を侵害しないか確認してください。

万が一、著作権侵害をしたら、社会的信用が落ちるから。

アプリを制作するなら下記のようなことに注意してください。

  • 著作権があるキャラクターを使用
  • 人の顔が映り込んでいる写真を使い肖像権の侵害

法律面も踏まえつつスマホアプリを開発しましょう。

 

早めにプロトタイプを作りユーザーに見せる

早めにプロトタイプを作りユーザーに見せてください。

リリース直線まで作ったものをユーザーに見てもらった結果、イメージと違うという手戻りを防ぐため。

要求定義をしっかりやっても、動かしてみた時にイメージが違う部分がでてくるかもしれません。

ある程度の画面やデザインができた試作品(プロトタイプ)として、ユーザーに試してもらいフィードバックを受けるとよいでしょう。

ユーザーが思うイメージに近い物を作れて、リリース直前の大きな手戻りを防ぎやすくなります。

 

レベニューシェアを利用する

レベニューシェアを利用するのも一つの手です。

発注者と受注者で利益を共有するのでスマホアプリ開発費用が抑えられるからです。

レベニューシェアとは、成功報酬型の契約形態で、発注者と受注者がリスクとリターンを共有する仕組みです。

  • 発注者はスマホアプリ開発で得た収益を報酬として受注側に支払う
  • 受注者は相場よりコストを抑えた価格でソフトウェアを開発と保守する

うまくいけばお互いの質が向上する可能性があります。

一点だけ注意点があるのは、事業がうまくいかなかった場合の責任を明確にすることです。

受注側の負担が大きくなり、トラブルになる恐れがあるので気をつけましょう。

 

自社内の要員で難しい作業は一部を外注してみる

自社内の要員で難しい作業は一部を外注してみるとよいでしょう。

スキルがある人員を確保しやすいから。

スキルがある要員がいないと、一からスタートになるので、開発の難易度が上がります。

スモールスタートとして、自社内でできそうな部分と厳しそうな部分を決めるとよいでしょう。

厳しい部分は外注しつつ、開発スキルがある要員からノウハウをまとめてもらうのも手です。

しかし、外注するとスキルある要員がアサインしてもらえるか心配ですよね。

そのような場合、エンジニアのスキルがチェックできる開発会社にスマホアプリ開発を依頼するとよいでしょう。

まとめ:スマホアプリ開発では要求定義をしっかりして作るアプリの規模を見極めよう

スマホアプリ開発は作るアプリによって費用が大きく変わります。

そのため、しっかりと要求定義でユーザーがやりたいことを実現するのに、どのような機能や開発体制でできるかを見極めましょう。

自社内だけで開発をがんばるのはよいですが、スキルによっては難しい場合もあります。

そのような場合、開発会社にサポートの依頼してみるとよいでしょう。

 

SOFTASIAではスマホアプリ開発のサポートをしております。

・スマホアプリ開発経験のある即戦力のエンジニア

・オフショアの活用でのコスト削減

・経験豊富な橋渡しができるプロジェクトマネージャー

相談は「無料」です。

あなたのスマホアプリ開発をサポートしますので、問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください、

スマホアプリ開発の流れや費用が知りたかった方の参考になれば幸いです。